リクルート


事業の内容
当社は、電子機器の校正・修理サービス(アフターサービス)を行っています。
校正・修理とは、販売された製品の性能・機能試験、機能・性能面での故障を修理したり、出荷時と比べて性能に誤差が生じた場合に、出荷時の値が得られるよう修理・補正すること。製品を長期間使っていただく上では欠かせないサービスです。
取り扱う電子機器は、具体的には、(株)エヌエフ回路設計ブロック社製やグループ会社製の、電子計測器、電源機器です。
事業の特徴
当社が取り扱う電子機器の一番の特徴は、最先端の研究開発シーンで使われること。
そのため、なかなか皆さんの目に触れませんが、たとえば、

|
|
ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、 |
|
雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器 |
|

|
電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、 |
|
多種多様で高品位な電力を供給する交流電源 etc … |
こういった電子機器の校正・修理サービス事業を通じて、
最先端の研究開発シーンに貢献しています。
また、上場企業である(株)エヌエフ回路設計ブロック(東京証券取引所JASDAQ)のグループ会社として、極めて安定した財務体質と高度のコンプライアンス体制を誇っており、安心して働ける会社です。


募集職種
電子機器(電子計測器、電源機器)の校正・修理サービス(アフターサービス)
仕事の内容
具体的には、次のような業務です。
お客様からご依頼された製品の…

|
|
性能・機能試験 |

|
|
故障内容/症状の確認、故障部位の特定、原因調査 |

|
|
不良部品の交換、故障部位の補修、動作確認 |
また…

|
|
製品の技術説明/取扱説明 |

|
|
製品の各種技術問い合わせ対応 |
仕事の特徴
出張の機会も。最先端の研究開発を行っている企業/大学/研究機関へ…
業務は、本社および各拠点内で行うのが基本ですが、移送が難しい大型製品などもあり、出張してお客様のもとに出向いて行う機会も多くあります。
最先端の研究開発を行っている企業/大学/研究機関へ… 通常は足を踏み入れることのできない様々な場所で活躍できます。さらには海外出張の機会も。また、お客様に直接感謝されることも多くあります。
一人ひとりのスキルが必要となる、スキルを伸ばすことのできる環境
取り扱う製品の種類は多く、高電圧/大電流から、微少電圧/高周波領域まで、電気電子の知識をベースに幅広く高度な知識・スキルが必要となる、また、そういったスキルを伸ばすことのできる環境です。経験の中で対応できる製品を増やしていき、どんどん新しいスキル身につけることができる点も、大きなやりがいになります。
募集対象
電気電子系の学科をご卒業予定の方
特に、電子回路が好きな方、電気電子のスキルをもっと伸ばしたい方にぴったりな仕事です。
|
新卒採用エントリーは、右記(株)エヌエフホールディングス マイナビ2023 ページより、お願いいたします。
|
|
 |
|